2025.10.17
高畠石の神秘空間「瓜割石庭公園」
(高畠町)

ようやく空気が澄んできた初秋。石壁に囲まれた神秘空間の夜空に「天の川銀河」が浮かぶイメージを描きながら、「瓜割石庭公園 ( うりわりせきていこうえん)」を訪れた。
石切場の奥の大岩をくりぬいたトンネルをくぐると、漆黒と静寂に包まれた空間にたどり着く。垂直にそびえる石壁にライトを当てると、光に驚いた鳥が羽ばたき、岩壁に響く大きな羽音にちょっと怖気づく。見上げた石壁の向こうには想像以上に幻想的な「天の川銀河」が浮かんでいた。
「瓜割石庭公園」は、高畠石の採石場で「石切り場の清水に瓜を冷やしたところ瓜が割れた」という出来事からこの名がついたといわれている。
岩山を垂直に削った高さ約30mの石壁は圧巻で、その壮大な古代遺跡のような景観と石壁のマーブル模様の色合いのから、写真映えスポットとして人気が高まっている。
石壁の反響の良さからライブ会場としても使用され、山形県を舞台にした長編アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」の舞台にもなっている。